名称 | 架台フレーム |
分類 | 製缶加工 |
材質 | SS400 |
寸法 | W;800 L;500 H;705 |
 |
※図面をクリックいただくと、拡大されます |
設計対応 可能 |
御要望があれば可能 |






|
特徴 | こちらは製缶板金加工.comで製作しました製缶加工の架台フレームの製作事例のご紹介です。
本製品は工作機械や産業機械の装置用の架台フレームです。角パイプと厚板3種を組み合わせて溶接をしております。通常このような架台フレームは天板の厚板のベースとなる上段の角パイプのフレームと下面となる下段の角パイプのフレームを同様の物とし、4本の角パイプを組み合わせた後に、それぞれの間に角パイプを入れて架台の形とします。が、そうすると、どうしても上段と下段のフレームの側面は角パイプの端面が来るため、角パイプの端面をふさぐメクラ板が必要となり、溶接工数が上がる為にコストアップとなります。そこで製缶板金加工.comでは最初に側面部の角パイプのフレームを組立から中間の角パイプを入れて架台形状に成型することで、上面や下面に空いた角パイプの端面は厚板材で埋めることになるため、部材点数を増やさない製作が可能となります。厚板上面には大きなタップ加工が角パイプまで通しで必要であった為、側面や下面のタップも含めて、五面加工機を持っている協力企業へ依頼することで精度の高いタップ加工をしております。
厚板と角パイプをつなぐ溶接ビードはお客様に確認をしたところ削り取る必要が無いとのことで、削らないことで、溶接強度を高め、作業工数を削減しました。
本写真では塗装後に撮影をしたため写っておりませんが、この後架台フレームの下面に重荷重キャスタを4個、レベルアジャスタを4個を組立てた状態でお客様へ納品をしております。
製缶板金加工.comでは、本製品のような基本形状をした製缶加工の架台フレームから、複雑で板金加工の製品を付属するような製缶板金加工の架台フレームまで様々な架台フレームの製作実績がございます。
架台フレームのことでお困りのことが有りましたら、製缶板金加工.comへお気軽にお問い合わせください。 |
製品価格はLot数によって1個当たりの価格が大きく異なります。詳細はお問い合わせください。 |
Lot |
1台 |
3台 |
5台 |
10台 |
20台 |
納期 |
10日程度 |
10日程度 |
2週間程度 |
3週間程度 |
4週間程度 |
※ 表示された納期は、その時々の材料代や生産状況によって異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承下さいますようお願いいたします。