排水用ダクト
※図面をクリックいただくと、拡大されます
本製品の特徴
製缶板金加工.comで製作しました排水用ダクトの事例のご紹介です。本製品は工作機械の機械装置に使用するクーラント液を機外へ排出する為の板金加工のダクトです。流水量が多い為に排出用の丸パイプはPT80A(φ80.7)の大口径を使用しています。又、ダクト底面はクーラント液流入口と排出口が段差をつけて、クーラント液が機内へ逆流して戻らないようにしています。製品の要求品質として、水漏れが厳禁のために、接合部は全て全周溶接をしています。ダクトを機械に取り付ける座板は12tを使用し、機械との間にはパッキンを使用しますが、パッキンが皺になってスキマができないように取付穴ピッチが45mmと狭くなっております。
機外へのクーラント液などの排出用ダクトについての製作や見積については製缶板金加工.comにお気軽にご相談ください。